こんにちは、大里です。12月になりましたね。毎年1年は早いな、と思いますが今年は特に早かったように思います。年末・年越しに向けての準備が大変な季節でもあります。私はテレビの特番を見るのに忙しい季節です(笑)どなた様も、体調を崩されませんように温かくしてお過ごしくださいね。
いっしょうもちあげ大会
本日は、弊社の貴生川モデルハウスにてママパス甲賀さんとのコラボイベント「いっしょうもちあげ大会」を行いました!『母父好』と書いて『ママパス』と読むそうです!和の雰囲気に合わせて皆さんで考えられたそうです。素敵ですね♪


「いっしょうもちあげ大会」というのは1歳のお誕生日に一升(1.5㎏)のお餅を子供に背負わせて成長を祝う伝統行事のことだそうです。
「一生(一升)負担を背負わないように、食べ物に困らないように、家庭円満を築けますように」と願いを込めて行うものだそうです。ママパス甲賀さんは、この伝統行事を、本来の意味を失わずに後世に大切に受け継がれることを願って開催されました。こういった事を大切にされているママパス甲賀さんのイベントはいつも、あたたかく、笑顔あふれています。


もちあげをお待ちの間はお子様の将来を占う「えらびとり」も楽しんでいただきました!
運動神経抜群や容姿端麗などなどママやパパは良い物を選んでもらおうと必死でした!(笑)どなた様も、袴や可愛らしい衣装を用意されていて写真大会も大いに盛り上がり、とても楽しいイベントになりました!
運動神経抜群や容姿端麗などなどママやパパは良い物を選んでもらおうと必死でした!(笑)どなた様も、袴や可愛らしい衣装を用意されていて写真大会も大いに盛り上がり、とても楽しいイベントになりました!