こんにちは。平木です。これだけ急に気温が上がると、朝晩との寒暖差に身体がついていけません。日中の車移動時に、ついにクーラーをつけてしまいました。(;^_^A 窓を開けて風を感じたいのですが、花粉や黄砂情報を聞くと怖くなります。(>_<)さて、最近弊社で建てるお家のほとんどが、洗面所と脱衣室を分けます。そして脱衣室は、ランドリー併用で3畳以上のスペースを確保します。


我が家は約20年前に建てたお家です。洗面脱衣室は2畳。あの当時の普通の形です。洗面と脱衣が同じ空間であること。2畳のスペースであること。それが不便で日々ストレスを感じています。子供(特に娘)がお風呂に入っていると、お父さんは歯磨きに行けない。共働きのため外に洗濯物が干せず、リビングルームにツラツラ・・・リビングルームを一気に生活感で溢れさせてしまいます。子供が成長したら・・・共働きになったら・・・そんなことを考えずにプランニングをした結果です。私のように後悔してほしくないので、10年後、20年後にどのような暮らしをしているか・・・を考えたプランニングが必要ですね。