家づくりノウハウ
公開日:2023.03.23
最終更新日:2023.03.23

後悔したこと

後悔したこと
R+house滋賀南店のお役立ち記事「後悔したこと」の詳細ページです。R+house滋賀南店は湖南市・甲賀市・草津市・栗東市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
平木です。
今年の花粉は手ごわく、ついに薬デビューをしないといけなくなりました(>_<)最近の一番困る症状としては涙が出ること。お客様とお話ししながら、頬に涙が伝います( ;∀;)笑顔なのに泣いている。奇妙ですよね(;^_^A さすがにこの奇妙な光景は、お客様にも気を使わせてしまうので薬を飲むことにしました。花粉の時期が過ぎるのを待つばかりです。
私が家を建てた20年前は、洗濯物は外干しが当たり前でした。二階のバルコニーにせっせと重い洗濯物を運ぶ。共働きだったので、突然の豪雨でも取り込むことができず、洗い直しをすることもありました。そして春はくしゃみをしながら取り込んだ洗濯物を畳む。そんな日々を送っていました。それが嫌で現在はリビングにツラツラと干しています。
リビングにはたくさんの観葉植物があります。一昨年前にソファも新調しました。ただ、どれだけお家の中に素敵なものを置いたとしても、同じ空間に洗濯物が干されているだけで台無しです。ランドリールームがあれば・・・
と毎日思ってしまいます。なので弊社のお家づくりで、特にご要望がなければ、広めのランドリールームをご提案しています。共働きが当たり前の世の中、突然の豪雨も怖くない。お家の中に、花粉やPM2.5、黄砂の侵入を減らす。
好きな時間に干せる。
ランドリールーム

せっかく建てたお家は素敵な空間であってほしい。そして毎日の家事負担が、少しでも減るような暮らしを送っていただきたい。私の失敗談が皆様のおうちづくりのお役に立てれば...と思っています。

#設計 #暮らしの工夫 #注文住宅
なんちゃって高気密高断熱には気をつけて!
プランニングの大切さ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.12.04

オーナー様感謝祭を開催しました

暮らしのポイント
2023.10.29

あーるミニマルシェを開催しました

暮らしのポイント
2023.10.08

注文住宅で叶える理想の暮らし

家づくりノウハウ
2023.10.07

湖南市H様邸お引渡し

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。