TOP
ブログ
公開日:2023.03.30
最終更新日:2023.03.30

後悔したことpart2

こんにちは。
平木です。
8月から始めたゴルフ。
腕を痛めてしまい、冬の間は冬眠しておりました。
温かくなってきたので少しずつ練習を再開しています。
4月のラウンドに向けて身体を傷めない程度に頑張ります!
子供がいると、自分の趣味を楽しむ時間がなかなか確保できずにいました。
子育てや仕事に追われても、少しでも自分自身が楽しむ時間の確保は必要だと感じています。

そこでまたわが家の後悔ポイントをお伝えします。
ゴルフバックなどの趣味のものを置く場所がない・・・
いただきもののゴルフセットと合わせて3つのバックがあります。
玄関を開けるとゴルフバックが占領しています。
どんな家族にも70点の間取り。
そのような家に暮らしています。
現在全く使っていない二階のバルコニー。
そこに費用を使うなら玄関収納を作っておくべきでした。


私たちはプランニングをする前に、ご家族の暮らしをお伺いします。
生活リズム。
休日の過ごし方。
そして趣味は必ず。
現在だけでなく、想像できる限りの未来のことも。
細かくお伺いするので、そんなことまで話さないといけないの?
とおっしゃるお客様も(;^_^
強制はいたしませんが、詳しくお伝えいただけたら私たちも暮らし方の想像ができます。
その想像がより良いプランニングに繋がります。
どの家族にも70点の間取りではなく、ご家族にとって120点の間取りを創ること。
後悔ではなく理想以上の暮らしを実現したい。
私たちにご相談くださいね。

家づくりの基礎知識 工務店 間取り デザイン 暮らしの工夫 新築
草津市にてN様邸お引渡し
桜満開
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00 定休日:火・水曜日