TOP
ブログ
公開日:2023.04.10
最終更新日:2023.04.10

吹抜けのある暮らし

こんにちは。
鳥居です。
今日から学校が始まり、久しぶりに通勤の際に学生さんの姿を見ました。
去年の今頃と違うのはマスクをしている子が減ったこと。
友達の笑顔が見えるのってやっぱりいいなと思います。
僕も最近マスクを外すことが増えたのですが、
鳥居君顔が丸くなったねと言われます…
僕はもうしばらくマスクをしていようと思います…笑

さて、完成してからもうすぐ二年が経つ自宅ですが、我が家は玄関ホールを吹抜けにしています。
吹抜けというと、解放感があっておしゃれな印象はあるけど
音問題や臭い問題、冷暖房の効きが悪くなるなどマイナスのイメージを持っておられる方も多いのではないでしょうか。
確かにメリットばかりではない吹抜けですが、デメリットだと考えられていたことが実はメリットにもなることをご存じですか?
例えば、冷暖房の効きが悪くなるというのは単純に家の性能が悪いからです。
しっかりと断熱・気密にこだわり、プランを工夫すればむしろ1台のエアコンで家中を快適にできて電気代の節約にもつながります。
弊社での家づくりはむしろ吹抜けを推奨しています。
解放感があっておしゃれで、しかも快適。
そんな家づくりを一緒にすすめてみませんか?




家づくりの基礎知識 注文住宅 工務店 間取り デザイン 性能 省エネ 新築
山つつじ
新入社員が仲間入り
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00 定休日:火・水曜日