こんにちは。鳥居です。
早い人はもうゴールデンウイークに突入していますね。
今年は長い人で9連休だそうです。
確かにゴールデン(笑)
終盤は天気が悪くなるそうなので、遠出をされる方はぜひ連休前半に!
弊社は3日(水)~7日(日)までお休みをいただきます。
が、6日(土)は弊社にてマルシェを開催しますので、ぜひお越しくださいね!
さて、お家を長く綺麗に保つためには掃除は欠かせません。
弊社で標準採用している「澄家」という第1種換気システム。
外気を取り込む際にPM2.5などの2.5μmという非常に細かい粒子も98%以上カットしてくれる非常に優れた換気システムですが、もちろんメンテナンスフリーというわけではありません。
外に設置されているフィルターには花粉や排気ガス、PM2.5などの汚れが付着し汚れていきます。
我が家の場合は半年に1回程度フィルターの掃除をしているのですが、
実家に暮らしていたときはこんな作業はしていなかったので、正直初めはめんどくさいな…と思っていました。
ただ、よく考えるとこのフィルターがなかったらここに付着している汚れは呼吸と共に体内の取り込んでいるのかと思うとゾッとしました。
お家を建てると必ずメンテナンスがついてきます…
できる限りメンテナンスフリーになるのが理想ですが、
今の快適な暮らしがあるのはこの家のおかげと思うと少しは掃除も頑張ろうと思えます!
連休を使って普段は手がまわらないところも綺麗にしていこうと思います。
早い人はもうゴールデンウイークに突入していますね。
今年は長い人で9連休だそうです。
確かにゴールデン(笑)
終盤は天気が悪くなるそうなので、遠出をされる方はぜひ連休前半に!
弊社は3日(水)~7日(日)までお休みをいただきます。
が、6日(土)は弊社にてマルシェを開催しますので、ぜひお越しくださいね!
さて、お家を長く綺麗に保つためには掃除は欠かせません。
弊社で標準採用している「澄家」という第1種換気システム。
外気を取り込む際にPM2.5などの2.5μmという非常に細かい粒子も98%以上カットしてくれる非常に優れた換気システムですが、もちろんメンテナンスフリーというわけではありません。
外に設置されているフィルターには花粉や排気ガス、PM2.5などの汚れが付着し汚れていきます。
我が家の場合は半年に1回程度フィルターの掃除をしているのですが、
実家に暮らしていたときはこんな作業はしていなかったので、正直初めはめんどくさいな…と思っていました。
ただ、よく考えるとこのフィルターがなかったらここに付着している汚れは呼吸と共に体内の取り込んでいるのかと思うとゾッとしました。
お家を建てると必ずメンテナンスがついてきます…
できる限りメンテナンスフリーになるのが理想ですが、
今の快適な暮らしがあるのはこの家のおかげと思うと少しは掃除も頑張ろうと思えます!
連休を使って普段は手がまわらないところも綺麗にしていこうと思います。
