こんにちは。鳥居です。
新年度が始まってもうすぐ2ヶ月。
新しい環境がスタートした方もぼちぼち慣れてきたころではないでしょうか。
僕は入社してから8年が経ち、見事なまでに体型が変わってしまいました…
今年こそ…。
今までに何度か自宅のことを記事にしてきました。
・玄関を吹抜けにしたこと
・バルコニーを作らず、室内干しにこだわったこと
・漫画コーナーを作ったこと
今日は妻に頼まれて作ったシアターセットについて書こうと思います。
最近は小さな置き型のプロジェクターも数多く販売されており、
壁に投影することで簡単にお家映画を楽しめるようになりました。
ただ、せっかく見るなら大きなスクリーンで見たいということで、
我が家は天井に堀込を作り、スクリーンを設置しています。
色々調べてみるまではシアターセットというととても大層なことだと思っていたのですが、
プロジェクターとスクリーンとスピーカーさえあれば、意外と簡単にお家で迫力のある映像が楽しめます。
映画館に行くこともなくなり、案外元が取れるかも…と期待しています(笑)
私たちはご夫婦の趣味や暮らしをカタチにします。
ぜひ一度ご相談にいらしてください。
新年度が始まってもうすぐ2ヶ月。
新しい環境がスタートした方もぼちぼち慣れてきたころではないでしょうか。
僕は入社してから8年が経ち、見事なまでに体型が変わってしまいました…
今年こそ…。
今までに何度か自宅のことを記事にしてきました。
・玄関を吹抜けにしたこと
・バルコニーを作らず、室内干しにこだわったこと
・漫画コーナーを作ったこと
今日は妻に頼まれて作ったシアターセットについて書こうと思います。
最近は小さな置き型のプロジェクターも数多く販売されており、
壁に投影することで簡単にお家映画を楽しめるようになりました。
ただ、せっかく見るなら大きなスクリーンで見たいということで、
我が家は天井に堀込を作り、スクリーンを設置しています。
色々調べてみるまではシアターセットというととても大層なことだと思っていたのですが、
プロジェクターとスクリーンとスピーカーさえあれば、意外と簡単にお家で迫力のある映像が楽しめます。
映画館に行くこともなくなり、案外元が取れるかも…と期待しています(笑)
私たちはご夫婦の趣味や暮らしをカタチにします。
ぜひ一度ご相談にいらしてください。
