こんにちは。
平木です。
梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑日。
今年は、夏祭りがあちこちで開催されていますが、本当に熱中症には気を付けてくださいね。
さて、高気密高断熱住宅は隙間がないから夏は暑いんじゃないの?
というご質問を受けました。
確かに隙間がないと外から家に空気が入る隙間はありません。
なので暑い外気が家の中に入りにくいのです。
そしてしっかりと断熱をすることによって、壁から外気温が伝わりにくくなります。
ただ断熱材に冷却効果があるわけではないので、お家の中はエアコンを使って室温を下げる必要があります。
一度室温を下げると、温度が上がりにくいため、少ないエネルギー消費で涼しさをキープできます。
エアコンは付けたり消したりせずに、風量弱で留守中もずっとつけておく。
それが一番快適でエネルギー消費が少なく暮らすことができます。
弊社モデルハウスでは、二階に設置の6畳用エアコンのみでおうち全体を涼しくしています。
夏場は二階のエアコンをつけると涼しい空気が一階までおりてくれます。
本当に6畳用エアコンでおうち全体が涼しくなるの?
と半信半疑の方は、是非弊社モデルハウスまで体感しに来てくださいね。
温暖化が進む中で、どのようにエネルギー消費を少なく、なおかつ健康で快適に暮らすか。
答えは一つではありませんが、少なくともこれからお家を建てる方は高気密高断熱のお家を建ててくださいね。
平木です。
梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑日。
今年は、夏祭りがあちこちで開催されていますが、本当に熱中症には気を付けてくださいね。
さて、高気密高断熱住宅は隙間がないから夏は暑いんじゃないの?
というご質問を受けました。
確かに隙間がないと外から家に空気が入る隙間はありません。
なので暑い外気が家の中に入りにくいのです。
そしてしっかりと断熱をすることによって、壁から外気温が伝わりにくくなります。
ただ断熱材に冷却効果があるわけではないので、お家の中はエアコンを使って室温を下げる必要があります。
一度室温を下げると、温度が上がりにくいため、少ないエネルギー消費で涼しさをキープできます。
エアコンは付けたり消したりせずに、風量弱で留守中もずっとつけておく。
それが一番快適でエネルギー消費が少なく暮らすことができます。
弊社モデルハウスでは、二階に設置の6畳用エアコンのみでおうち全体を涼しくしています。
夏場は二階のエアコンをつけると涼しい空気が一階までおりてくれます。
本当に6畳用エアコンでおうち全体が涼しくなるの?
と半信半疑の方は、是非弊社モデルハウスまで体感しに来てくださいね。
温暖化が進む中で、どのようにエネルギー消費を少なく、なおかつ健康で快適に暮らすか。
答えは一つではありませんが、少なくともこれからお家を建てる方は高気密高断熱のお家を建ててくださいね。